外部インジケーターQQEを使ったFX手法を解説
今回紹介するQQEというインジケーターを使った手法は、相場の8割がレンジ相場といわれるFXでは非常に有効な取引手法として知られます。
QQEは、RSIを基にしたインジケーターで、通貨の買われすぎ・売られすぎを現します。
このQQEを使った取引手法は非常にシンプルで分かり易く、FX初心者の方でもすぐに実践できる手法ですので、今回を機にしっかりと理解しておきましょう。
QQEを使ったFX手法の概要
QQEはデフォルト状態のMT4には入っておらず、自ら外部サイトを使ってインストールする必要があります。
このQQEはRSIに近い性質があり、オシレーター型のインジケーターとして買われ過ぎと売られ過ぎを判断します。
RSIとの違いとして、QQEはRSIよりさらに直近の値動きを重要視している為、直近の値動きが重要なトレード手法の際に多く利用されます。
今回使うQQEの手法はとてもシンプルですが、勝率が高くエントリーポイントの出現率も多い為、非常に有効な手法といえます。
ローソク足がレンジの上か下に触れた時にQQEが反応すれば(70%を越えたら売り・30%を下回ったら買い)そこがエントリーポイントとなります。
では、この方法が何故使えるのかについて見ていきましょう。
ここでは
- 何故この手法が有効か?
- この手法でどれくらい稼げるか
について説明していきます。
何故QQEを使ったFX手法が有効か?
QQEを使ったレンジ相場での手法が有効なのは、QQEの売られ過ぎと買われ過ぎを示す性質と一定の値幅で推移するレンジ相場の相性が良いからです。
レンジ相場はあるところまでレートが伸びると元の場所まで帰って来るのですが、どこまで行けば帰って来るのかがわかるのがQQEの良いところと言えます。
しかもFXの世界はレンジ相場が非常に多く、大体8割程度はレンジ相場と言われているのでトレード回数が多くなりやすいです。
このため、効率良く資金を増やすことができます。
もちろん、お手本通りの綺麗な長方形のレンジが見つかるとは限らないのでエントリーポイントを絞る必要はありますが、上手く使いこなせれば強力なのは確かです。
QQEを使ったFX手法でどれくらい稼げるか?
この手法はレンジ相場でのトレードなので1度に稼げる値幅は大きくありません。
1時間足を使った場合は15pipsから20pips程度が基準となるでしょう。
一般的な通貨単位である1万通貨を1ロット購入した場合は1500円から2000円の利益です。
ただ、スキャルピング寄りのデイトレードなのでトレードチャンスはそこそこあるので細かな利益を安定して出し続ける手法と言えます。
大きな損失を出さないこのタイプは精神的にかなり安心できるのでFXに慣れていない方でも落ち着いてトレードできるでしょう。
損切りは大体10pips程度が適切です。レンジの幅によってはもっと少なくしても構いません。試行回数を重ねて適切なpips数を割り出して下さい。
QQEを使ったFX手法のやり方を解説
今回の手法を説明するにあたり、qqeのインジケーターをMT4にインストールする必要があります。
qqeインジケーターは『インジケーターダウンロード館』にて無料で配布されているものを利用しましょう。
ダウンロード後、MT4にインストールが完了したら準備は完了です。
まずは、レンジ相場がどこからどこまでなのかを割り出すため、チャートに四角線を引きましょう。
この四角線の上か下に触れたら逆張りのチャンスです。
しかし、これだけでは心許ないのでQQEを起動して下さい。
そして、QQEがエントリーサインを出したらポジションを持ちましょう。
QQEは数値が70%を超えたら売り・30%を下回ったら買いです。
レンジ相場の四角線に触れるのとQQEのエントリーサインの両方が満たされた時がエントリーポイントとなります。
この2つの条件は同時に満たさなくても構いません。
ほぼ同時であれば十分に機能します。
QQEを使ったFX手法の注意点
QQEは良い手法ではありますが注意点もあります。
それは、先に挙げたように一度に稼ぐことのできる値幅が少ないことです。
このため、何度も取引回数を重ねなければならないのでスプレッドの負担が大きくなりがちと言えます。
ただ、レンジ相場でのトレードは一般的に勝率が高くなりやすいのでそこまで大きな負担にはならないでしょう。
取引時の注意点としては経済指標の発表時にトレードするべきではないことが挙げられます。この時にはスプレッドが開きやすいのでとても負けやすくなってしまいます。
10pips程度で損切りをするわけですから、5pipsも広がると大変不利になるでしょう。
経済指標の規模によっては更に広がることも多々あるのでここでのトレードは控えるようにして下さい。
QQE以外の手法を学ぶならはたけ投資カレッジへ
はたけFXブログでは2019年5月より、FX初心者や未経験者向けにFXスクールを開校しました。
当校では、3つのSTEPでFXの基礎知識から、最終的には月100万円の利益を取るための手法を学んで頂きます。
当校は、楽しく気軽にどなたでもご参加頂けるよう、業界では破格の3900円で本格的なFXトレードが学べます。
当校の校長兼株式会社BUUNO代表の畠中伸正が実際に各地へ足を運び、セミナーや食事会などの直接触れ合えるイベントも定期的に開催しています。
はたけ投資カレッジに関する詳細は『はたけ投資カレッジ入校案内』をご確認下さい。
まとめ
ここまで
- QQEを使ったFX手法の概要
- QQEを使ったFX手法のやり方を解説
- QQEを使ったFX手法の注意点
- QQE以外の手法を学ぶならはたけ投資カレッジへ
について紹介しました。
QQEはご説明通りとてもシンプルで使いやすく、初心者でも今から実践できる内容となります。
現在のFX相場の8割がレンジ相場と言われている為、この手法の勝率はとても高く、マスターすれば着実に利益を積み上げていく事ができるでしょう。
是非チャレンジしてみて下さい。
現在、僕の公式LINE@では、
"リアルタイムの相場"で
利益を出し続けている
勝率の高いEA情報を
大公開しております。
- 使おうとしているツールが現在の相場で稼げるかどうか不安…。
- 本当に勝てるEAが欲しい…。
- 本当に稼げるか確認した上でEA運用を始めたい…。
このようなことでお悩みの方の為に、
毎月きちんと利益を出しているツールのテスト結果もしっかりと公開しております!
以下のQRコード、もしくはボタンよりご登録ください。
