- 楽天証券でFX自動売買ソフトは利用できるのか?
- FX自動売買を楽天証券でするメリットは?
- 楽天証券でFX自動売買をしている人の口コミが知りたい!
- 楽天証券でFX自動売買すると稼げるのか?
楽天証券は、1999年3月24日に設立されたFX会社です。
そんな楽天証券でFX自動売買は可能なのでしょうか?
この記事では、楽天証券におけるFX自動売買運用の可否を解説した上で、そのメリットや注意点、そして実際に運用している人たちのリアルな口コミをご紹介しております。
これからFX自動売買を始めようとしている方のFX会社選びの参考になれば幸いです。
FX自動売買を楽天証券で出来るのか?
楽天証券でFX自動売買を行うことは可能です。
楽天証券公式サイトには、次のように言及されております。
「エキスパートアドバイザー(EA)と呼ばれるFX自動売買システムの利用したシステムトレードが可能です。」
楽天証券でFX自動売買をする方法ですが、楽天証券が提供するMT4にFX自動売買プログラムを導入する形となります。
楽天証券のMT4には、次のような機能が搭載されています。
- スクリプトコーディング
- バックテスト
- チューニング
- デモ取引
これらの機能により、お使いのFX自動売買システムの有効性をチェックしつつ、精密な取引戦略構築をサポートしてくれる為、ご自身の取引スタイルに適したFX自動売買運用が可能となります。
楽天証券でFX自動売買をする際の注意点
楽天証券でFX自動売買をする際、いくつかの注意点があります。
楽天証券でシステムトレードを検討されている方は、次のポイントに気を付けるようにしましょう。
- 楽天FX口座の他に楽天MT4口座が必要
- 自動売買プログラムにおけるトラブルはサポート対象外
楽天FX口座の他に楽天MT4口座が必要
楽天証券でFX自動売買運用を行う際、楽天FX口座に加えて楽天MT4口座を開設する必要があります。
自動売買プログラムは、MT4の中に設置して、動かす必要があります。
楽天FX口座のみで、自動売買システムは稼働しません。
自動売買で運用するならMT4は必須ツールですFX自動売買ツールをMT4上で稼働させる為の設定について詳しく解説します。FX自動売買ツールを使えば、少ない労力で効率良くFX取引を行うことができます。実際にFX自動売買ツール[…]
自動売買プログラムにおけるトラブルはサポート対象外
楽天証券でFX自動売買ソフトの利用自体は認められていますが、自動売買におけるトラブルはカスタマーサポートの対象外となります。
プログラミングまもちろんのこと、「稼働しない」、「正しく動かない」と言ったトラブルがあったとしてもご自身で解決するしかありません。
管理、制御を自身で行う必要が有る為、ある程度知識のある方でないと楽天証券で自動売買運用をするのは難しいかもしれません。
FX自動売買を楽天証券でするメリット
楽天証券でFX自動売買をするメリットは、次の通りです。
- 日本国内にサーバーがある
- VPSが使える
- 取引手数料無料かつスプレッド固定
- 1000通貨から取引可能
- バックテストフォワードテストができる
- デモトレードが出来る
日本国内にサーバーがある
楽天証券のサーバーは、日本国内に置かれています。
その為、サーバー障害などもほぼ起こらず、トラブルがあった際でも復旧までの時間が早いです。
これにより、予想外のトラブルによる損失を回避することが可能です。
ひとつ目の特徴は楽天証券のサーバーが日本国内にあることです。
VPSが使える
FX自動売買トレーダーの中には、VPSを利用する方も多いです。
多くのトレーダーニーズに答える為、楽天証券ではVPSが使える仕様となっています。
VPSを使う事で、PCを1日中フル稼働させる必要もなく、電気代節約に加え、長時間電源を入れ続けていることによるPCのHDD劣化の対策にもなります。
VPSサーバーの月額使用料こそかかるものの、長い目で見たら、VPSを使用した方がお得となる場合もあります。
VPSを使って24時間安定した自動売買トレードをしようMT4系FX自動売買ツールを使ったトレードならVPSの導入をおすすめします。ご自宅のPCにMT4をインストールしてEAを稼働している場合、停電などでパソコンがシャットダウンし[…]
FXの自動売買(EA)をするなら自宅パソコン?それともVPS?FXの自動売買(EA)でトレードする際、自宅のパソコンにMT4を入れてEAを稼働させるか、それともVPSを契約して仮想PCにMT4を入れてEAを稼働させるかでお悩みではありま[…]
取引手数料無料かつスプレッド固定
楽天証券では、取引における手数料は無料となります。
通常、スキャルピング型のFX自動売買ツールなどを使用する場合、ポジション保有量が増える為、手数料が高くなってしまいがちですが、楽天証券なら安心してEAを稼働することが出来ます。
また、全通貨ペアのスプレッドは、例外はあるものの原則的には固定とされております。
例えば、USD/JPYでの取引の場合、楽天証券ならスプレッドは、0.5銭と低コストです。
なお、楽天証券以外の国内FX会社の場合、通常スプレッド+取引手数料がかかる為、コストが大きくなりがちです。
1000通貨から取引可能
楽天証券は、1000通貨単位=0.1ロットから取引できます。
初心者の方や慣れていない方にとって、少額で取引開始できる点は大きなメリットと言えるでしょう。
USD/JPYの場合、為替レートが1USD=100円とすると、極論、4千円あれば自動売買運用が可能です。
ただし、4千円の最低ラインで実際に運用すると証拠金維持率が低くなります。
これにより、ロスカットされたり、資金不足によるエントリー不可の状態にもなりますので、本来は5万円から10万円程度、証拠金を用意した方が良いです。
FX自動売買で最低限必要な金額っていくら?FX自動売買(EA)ツールで資産運用をしてみたいけど、いくらお金を用意したら安心かと悩んではいませんか?その答えはどのEAを使うかによって異なりますが、4000円から数十万円の証拠金が必[…]
バックテストフォワードテストができる
FX自動売買ツールにおいて、バックテストとフォワードテストは重要です。
バックテストとは、EA性能を検証する上で、過去相場での実績のこと、フォワードテストは現在の相場での実績のことです。
テスト結果を出し、勝てるEAを選定することで、さらに勝率を上げることが可能となります。
購入予定のEAが本当に稼げるかどうか判断するにはどうしたらいいんだろう? バックテストは聞いた事あるけど、どうやったらいいの? バックテストの結果ってどのくらい信憑性があるんだろう?このような事でお悩みではありま[…]
FX自動売買のフォワードテストって何? フォワードテストは信じていいの?この記事を最後までご覧頂くことで、上記のような疑問を解決することが出来ます。FX自動売買においてフォワードテストはとても重要なもの[…]
デモトレードが出来る
楽天証券では、デモトレードができるので初心者の方も安心して実践に臨むことが出来ます。
デモトレードでは、デモ専用の仮想口座で取引するので、リアルマネーがかかることはありません。
お使いのFX自動売買ツールを使って、デモトレードで使用して、実践でも通用するのか分析するのに役立ちます。
楽天証券でFX自動売買を運用している人の口コミ
楽天証券でFX自動売買運用をされている人達の口コミがTwitter上に投稿されておりました。
内容としては、賛否両論です。
以下、良い口コミと悪い口コミに分けて、ご紹介致します。
良い口コミ
(FX)
昨日より、EA(自動売買システム)のテスト稼働をしています
楽天のデモ口座で、主要5通貨の前クロス張り!なんと!
一日でプラス8万円😆😆😆
デモ口座じゃなかったらなあ…😒😒😒
まあ、おそらくビギナーズラックなので1ヶ月はテストします
現在は次のEAをコーディング中😤😤😤
— うりゃん (@uryaneko) June 14, 2019
ここでまず月5万円の利益をコンスタントに出す。
そのための楽天プレミアムカード発行手続き完了
楽天銀行との紐付完了
楽天電気は本日帰宅後確認。
カード発行され次第動きます。
ちなみに自動売買と裁量のトレードは絶好調です。
収入の柱を築く行動です
— Yoshikazu (@uketomeruossan) January 20, 2020
悪い口コミ
楽天FX MT4 自動売買しようとしたら、微妙なタイミングでメンテ時間が入り使えなさそう。まだまだ調べることありそうで、いつになったら始められるのやら。OANDAでやろうかな。
— たびまる (@225opop) September 23, 2019
国内でFXの自動売買できるマトモな業者教えて!w 楽天もオアンダも却下過ぎる!
— KEISHO_MAN (@KEISHO_MAN) September 30, 2016
楽天証券でFX自動売買は稼げるのか?
楽天証券であれば、その他FX会社と比較してFX自動売買で稼げるのでしょうか?
上記の口コミをご覧頂いていれば分かると思いますが、利用者の意見としては、賛否両論です。
稼げる人もいれば、ダメだという人もいます。
結論として、「楽天証券だから稼げる」という事はまずありません。
良い点も悪い点もある為、自身の取引スタイル次第という事が最終的な回答になります。
サービス内容を見る限りでは、初心者に向いているFX会社かとは思います。
しかし、FX会社の特徴も様々なので、自身の取引スタイルに最も適したFX会社で自動売買運用をするのが一番です。
まとめ
この記事では、楽天証券でFX自動売買運用をする上で役立つ次のポイントについて解説致しました。
- FX自動売買を楽天証券で出来るのか?
- 楽天証券でFX自動売買をする際の注意点
- FX自動売買を楽天証券でするメリット
- 楽天証券でFX自動売買を運用している人の口コミ
- 楽天証券でFX自動売買は稼げるのか?
FX会社の特徴をよく抑えて、自身の自動売買運用における取引スタイル、ストラテジー等適しているかをよくリサーチ、分析してから、運用を開始するのがおすすめです。