2010年代の終わり際に非常に稼げると話題となり、実際に億り人と呼ばれる1億円以上を稼ぐ人が出現するきっかけとなった「仮想通貨」。
その中でも時価総額ランキングトップのビットコインは、聞いたことくらいはあるかと思います。
そして、ハッキングなどの度重なる仮想通貨取引所のトラブルにより、世間一般では「廃れてしまった」と認識されているビットコイン含む仮想通貨ですが、まだまだビットコインには大いなる可能性が秘められています。
ブロックチェーンは未来を担う技術であり、仮想通貨の未来は明るいと信じる投資家も多く、仮想通貨取引を行う方は、世界中に沢山存在します。
ビットコインを含む仮想通貨は、あくまでも通貨です。
その為、FXとの関連性も深く、ビットコインの自動売買たるものまで出現しました。
今回はそんなビットコインFXにおける自動売買について詳しく解説していきます。
ビットコインFXにおける自動売買について
ここでは
- ビットコイン自動売買の特徴
- 自動売買する上で知っておきたいこと
について説明していきます。
そもそもビットコインFXとは?
ビットコインFXとは、ビットコインを使ってFX取引行う一投資の方法です。
ビットコインを含む仮想通貨の現物取引は、その時の相場の現在価格で仮想通貨を売買して利益を出す取引方法です。
例えば、1BTC(BTC:ビットコイン)=1万円の相場で1BTC購入したとします。
相場が動き、1BTC=2万円に高騰した場合、1万円の利益、逆に1BTC=5000円に下落した場合、5000円の損失が出ます。
一方、ビットコインFXでは、ビットコインの現物がなくても問題ありません。
「売買した」と仮定した際に生じる価格差により利益が発生する仕組みです。
「差金取引」とも呼ばれ、「売り注文」から始められるのが特徴です。
下落相場の場合でも局面でもショートポジション(空売り)などの方法で利益を出すことができます。
また、FXの特徴でもある「レバレッジ」を使うことで、預けた証拠金の数倍から数十倍の金額を使った信用取引が可能となり、通常の仮想通貨取引と比較して、より大きな利益を狙う事も出来ます。
ビットコインFXの自動売買における特徴
ビットコインFXの自動売買は、割と稼ぎやすいことで有名です。
ビットコインはボラティリティが一般の法定通貨の比ではない程に大きいです。
そこを上手く利用すれば、爆発的な利益を上げることができます。
しかし、コストが多くかかるのも事実です。
ビットコインのみならず仮想通貨の自動売買を行う場合、手数料がかかることがほとんどです。
自動売買サービスによる手数料ですが、利益もしくは出金額の0.05%〜1%程度が相場で、プロトレーダーに任せる類のものは10%単位でかかってきます。
これは長期の取引となるとかなりの損失になるので痛いポイントです。
また、500円~3000円程の月額料金も発生する為、資金力の無い方には厳しい取引方法と言えます。
FXやバイナリーオプションなどの投資は基本的に月額料金は発生しません。
ビットコインFX自動売買のメリット
ビットコインFXの自動売買は、何かとコストがかかります。
自動売買自体はかなり素晴らしいので敬遠する必要はありません。
まず、トレードの手間がかからないので仕事や育児などで時間の無い方でも問題ありません。
もちろん、設定した自動売買システムが機能しないような環境になってしまう場合は設定を調整しなければなりませんが、デイトレーダーのようにチャートに張り付かなくて良いのです。
また、初心者がやってしまいがちな感情トレードとも無縁なので計画通りにトレードを進めやすいのも見逃せません。
裁量取引の場合は損切りしなければならないのにラインを伸ばしたり追加入金するなどして延命し、いざ負けてしまった時には退場するほどの損失を受けることになるようなトレードをしてしまう方がいます。
損切りズラしほど致命的ではないものの確実に資金を蝕むことに繋がるチキン利確も初心者はしてしまいがちです。
これは利益が想定のレベルになるまで待ちきれずに利食いすることで、せっかく勝っているのに微益にしかなりません。
そうなると相対的に損切りの額が多くなるのでとても危険です。
しかし、自動売買ならシステムに任せておけば良いので少なくとも感情トレードによる負けは食い止めることができるでしょう。
ビットコインFXの自動売買サービス
ビットコインFXの自動売買サービスをご紹介致します。
月額料金のコストを無料で抑えられる次の2つのサービスがおすすめです。
- QUOREA(クオレア)
- マネコ
QUOREA(クオレア)
ビットコインの自動売買をするにあたってサービス自体は様々なものがありますが、現状ではQUOREA(クオレア)が最もおすすめです。
クオレアは、月額料金が無料で使えるのでこの時点で他のサービスよりもアドバンテージは高いと言えます。
しかし、手数料取引のコストとして、最大0.05%発生する可能性があることだけは覚えておきましょう。
とはいえ、この額は他社と比べるとかなり低い数値です。
クオレアが対応しているのは「ビットフライヤー」「ビットメックス」「Liquid」の3社のみとなります。
日本の最大手取引所であるビットフライヤーに対応しているは救いですが、選択肢が狭くなるのは大きな弱点です。
また、取引量の増えるBOT(自動売買の手法)を選択してしまった場合、とても大きな額となる為、ある程度の下調べはするようにしましょう。
マネコ
ビットコインFXにおける自動売買サービスにおいて、もう1つおすすめのサービスをあげるのであれば、マネコがおすすめです。
クオレア同様、月額使用料は、無料での使用が可能です。
しかし、取引手数料は取引所のより金額はことなるものの発生します。
マネコが利用できる仮想通貨取引所は、LiquidとBitMEXの2つとなりますが、Liquidの場合、約定金額の0.03%~0.00003%、BitMEXの場合、0.015%~0.000015%となります。
手数料率に幅があるのは、約定回数が増えるほど手数料が安くなる仕組みを採用している為です。
ビットコインFXにおける自動売買のまとめ
今回ビットコインFXにおける自動売買運用について次のポイントを解説致しました。
- ビットコインFXにおける自動売買について
- ビットコインFX自動売買のメリット
- ビットコインFXの自動売買サービス
仮想通貨を交えたFXの自動売買トレードは、資金力の高い人におすすめの投資です。
もし、資金も沢山あり、大きな利益を狙いたい方は、挑戦してみても良いかもしれませね。
現在、僕の公式LINE@では、
"リアルタイムの相場"で
利益を出し続けている
勝率の高いEA情報を
大公開しております。
- 使おうとしているツールが現在の相場で稼げるかどうか不安…。
- 本当に勝てるEAが欲しい…。
- 本当に稼げるか確認した上でEA運用を始めたい…。
このようなことでお悩みの方の為に、
毎月きちんと利益を出しているツールのテスト結果もしっかりと公開しております!
以下のQRコード、もしくはボタンよりご登録ください。
