- ゴールデンクロスって何?
- FX自動売買でゴールデンクロスのストラテジーは有効?
この記事を最後までご覧頂くことで、上記のような疑問を解決することが出来ます。
FX自動売買におけるゴールデンクロスについて解説した上で、自動売買運用においてゴールデンクロスが有効か否かを解説していきます。
是非最後までご覧下さい。
FX自動売買におけるゴールデンクロス
FX自動売買のストラテジーにはいくつもの種類があります。
その内の1つにゴールデンクロス発生時にトレードを行うストラテジーがあります。
ゴールデンクロスの手法は、シンプルかつ効果的であることから広く使用されていますが、果たしてこれは有効なのでしょうか?
良い手法であることは間違いないのですが、状況を選ぶ手法なので一概に良し悪しは判断できません。
ゴールデンクロスとは?
ゴールデンクロスとは、ローソク足が移動平均線の下から上に出た時に買いでエントリーする手法のことです。
上下逆にしたものはデッドクロスと呼ばれています。
これはFXの世界ではかなり有効な手法として認識されており、初心者から上級者まで利用しています。
何故このような単純な手法が有効なのかと言いますと、FXにはトレンドという概念があるからです。
仮にローソク足が上昇した場合はその後も登り続けることが多いのは皆さんご存知でしょう。
上昇によって売っていたトレーダーが損切りに追い込まれ、売りトレーダーの損切りは買いの力となるのです。
こうした現象によってローソク足上がれば上がるほど登り続けます。
もちろん、高くなり過ぎれば売る人が出てくるので無限に登りはしないものの、ある程度高いところまで到達しやすいのは事実です。
これがトレンドの正体で、FXは一方的に伸びやすい特徴があります。
そして、ゴールデンクロスをしたということはローソク足が移動平均線を超えたことを意味します。
つまり、平均的に見て買いの力が強くなったことを示しているのです。
先に挙げたように買いの力が強くなったのであれば今後も伸び続けることが期待できるのでここでの買いが有効となります。
ゴールデンクロスの弱点
ゴールデンクロスは平均的に見て買いの勢いが強いと判断したところでのトレードなので一定の合理性があるのは確かです。
動いている方向のポジションを取るのは理にかなっています。
しかし、そんなゴールデンクロスにも弱点が存在します。
それは、本当に平均を上回ったかどうかがわからない点です。
移動平均線を超えたかどうかで判断するわけですから、当然平均線を軸にすることになります。
しかし、移動平均線の設定は人によってバラバラです。
このため、線を超えた超えないでは結局買いの勢いを測定することはできないのです。
また、チャートを見るとわかることですが、ゴールデンクロスは特段珍しいことではありません。
レンジ相場では行ったり来たりするなど普通のことです。
従って、エントリーサインにはなりにくいのが現状と言えるでしょう。
こうした状況でゴールデンクロスを活用するためには工夫をしなければなりません。
まずFX自動売買におけるゴールデンクロスについて、第1に考えなくてはならないのが時間の設定です。
短期トレードなら今勢いがあることが大切になる為、平均線の数値は20〜30程度で構わないでしょう。
長期であれば長い目で見て勢いがあるのかを考えなければならないので、移動平均線の数値は150〜200程度が適正です。
また、行ったり来たりする中でたまたまゴールデンクロスをしたと考えられるケースもあります。
この場合、後出しできる押し目買いをするといったことも有効でしょう。
ゴールデンクロスした瞬間にポジションを取ってしまうと騙されてしまい、簡単に負けてしまうことがありますから注意が必要です。
FX自動売買でゴールデンクロスは有効か?
FX自動売買でゴールデンクロス狙いのトレードをして安定した利益を積み上げるのは難しいでしょう。
ゴールデンクロスした時を狙ってしまうようにプログラムされていると先に挙げたようなたまたまクロスしただけというパターンに引っかかってしまうことが頻発します。
押し目買いをするのも自動売買では難しいでしょう。
EAのプログラムが上手くできれば良いかもしれませんが、高度な技術が要求されます。
ゴールデンクロスはあくまでも買いの勢いが強くなりつつあるかもしれないということを示してくれるだけのサインです。
このため、結局そのサインを受け取ってトレードするべきか否かやエントリータイミングを見計らうなどの柔軟な対応をしなければなりません。
これは自動売買の苦手な分野ですから裁量取引向けの手法と言えるでしょう。
ゴールデンクロスは理論的には有力ですが、実戦で行うのであれば経験を積まなければ使いこなせません。
FX自動売買におけるゴールデンクロスのまとめ
この記事ではFX自動売買における「ゴールデンクロス」について以下のポイントを解説致しました。
- FX自動売買におけるゴールデンクロス
- FX自動売買でゴールデンクロスは有効か?
ゴールデンクロスは有名な手法であり、相場によっては非常に効果的なものではあるのです。
しかしゴールデンクロスのストラテジーを格納したFX自動売買では、安定的に利益を出すのは難しいと言えます。
ただし、ポートフォリオの一環として、そういった自動売買ソフトを利用する分には良いかと思います。