FX投資をこれから始めようと思う初心者の方に質問です。
「どのような理由でFX投資を始めようと思いましたか?」
- 友人がFXで儲かっているから
- ネットで検索していると「FXで〇円儲かった!」など成功している人が多いから
- 楽して稼げそうだから
など、FXをはじめる動機は様々ですが、実は、FXは誰でも簡単に楽して稼げる投資法ではありません!
今回の記事は、初心者の方にとってはネガティブに捉えてしまう様な内容となります。
しかし、今後トレーダーとして本気で稼いでいきたいと思う方にとっては最初に理解しておくべき重要な事実です。
技術的なことではありませんが、長期的に役に立つことばかりなので、是非参考にして下さい。
- FXに対してどのような姿勢で取り組むべきかが分かる
- どのようにしてFXの勉強をすると効率がよいかが分かる
- FX投資に向いている人向いていない人が分かる
FX初心者が投資前に知るべき10の事実
ここでは、次の10項目について解説致します。
- FXで絶対に勝つ必勝法など存在しない
- すぐ感情的になる人はFXには向いていない?
- FXに大きな投資金額は必要ない
- 初心者の9割が1 年以内に 撤退する理由
- FX投資は誰でも楽して稼げる訳ではない
- FX投資には借金を背負うリスクも存在する
- FXの勉強は独学よりスクールの方が効率的
- FX投資で成功する人の共通点
- FX投資を極めれば人生の勝ち組になれる
FX投資で絶対に勝つ必勝法など存在しない
昨今、FX業界では怪しい情報商材やツール系商材が流通しており、そのような商材を買ってしまって大損をしたという人が非常に多くおられます。
これからFX投資を始める方に、これだけは理解して頂きたいのですが、FX投資において勝率100%とというものは絶対に存在しません。
FXでは、不正な動きをしていると運営側に目をつけられてしまい、レバレッジ規制や出金規制といった処置がとられる事もあるため、同じ手法で勝っている人がたくさんいた場合、一斉に処置がとられてしまう場合もあります。
そのような状況で、勝率が高い手法をもし見つけたとして、みなさんに共有するでしょうか?
必勝法を見つければ事実上無限にお金を持つことができるので、誰でも欲しがります。しかし、必勝法などはFXにおいて存在しないことをFX初心者である今のうちに理解しておきましょう。
すぐ感情的になる人はFXには向いていない?
FXでは、扱う金額が大きくなるに連れて感情のコントロールが難しくなってきます。
「絶対に負けたくない!」という強い感情から正常な判断ができなくなってしまい、本来は回避できたはずの損失まで負ってしまうといった経験をされた方は多いんじゃないでしょうか?
FXではメンタル管理という用語があるように、感情をうまくコントロールする必要があります。
感情的にならないように鍛えるためには、ひたすら検証する他ないでしょう。
そうすることで、トレードルールを守っていれば勝てることを心に刻みつけることができ、ここまでのレベルになれば、むしろ感情的になってルールを破る方が怖くてできないようになります。
FXに大きな投資金額は必要ない
FXにはレバレッジといって少ないお金からトレードできる仕組みがあります。
従って、大きな投資金額は全く必要無いのです。2万円もあれば十分でしょう。
1000通貨単位の口座を選べば、1円分逆行したとしても1円前後で済みます。このため、短期取引なら実際には数百円単位のやりとりにしかなりません。
もちろん、レベルが上がれば資金を増やしていくために更に投資資金を調達する必要はあるものの、初心者ならこの程度で十分です。
FXって最初は大きな資金を準備した方が良いんでしょ?FXをこれから始める初心者の方はこのように考える方も多いのではないでしょうか?そもそも投資とは、投資した額に対してのフィーなので、初期投資額が、少額だと利益も少額になり、あまり[…]
初心者の9割が1 年以内に 撤退する理由
実は、FX投資を始めた初心者の大半が1年以内に撤退するという話があります。理由は様々ですが、多くの場合負けが続いてメンタルと資金の両方をやられてしまったというものです。
FX初心者の場合、たまたま勝つことはあっても長期的に勝つことはできず、1年続けることすら難しいというのが現状です。
FX初心者の方は、資金管理とメンタル管理についてしっかりと学ぶ必要があります。
FX投資は誰でも楽して稼げる訳ではない
FX投資は肉体的な強さは全く必要ありませんが、楽に稼げるわけではありません。皆、何かしらの苦労を経験し、試行錯誤しながら手法を手に入れました。
勝率は100%にはならないので、必ず負ける時が来ます。その時、メンタルにダメージが与えられるでしょう。
FXを続けるなら常に負けと付き合っていかなければなりません。
これからFX投資を始める初心者の方も、この先苦労が待ち受けていると考えましょう。
FX投資には借金を背負うリスクも存在する
FX投資では借金を背負う可能性が僅かながらあります。基本的にはFX会社が強制ロスカットと言って危なくなる前にポジションを切ってくれますが、何らかの理由で機能しないなどのケースがあるのです。
FXの勉強は独学よりスクールの方が効率的
FX初心者が勉強をするなら、独学よりもスクールやセミナーに参加するのがおすすめです。
FXは、聞きなれない用語が多く一つ一つ調べて勉強していくにはかなりの時間を用してしまいます。
しかし、投資スクールなどに通う事によって、すぐに覚えなければいけない事や、後々覚えればいい事、やっていればおのずと身についていく事などを分けてレクチャーしてくれますので、とても効率がよく時間短縮になります。
FXスクールの中には、高額費用をとられたのにちゃんとした教育をしてくれないスクールなども混在していますので、口コミなどで事前に下調べをしたうえで信頼性のあるスクールを選びましょう。
また、FX会社が行っている定期セミナーなどに参加する事もおすすめします。
セミナーを受講すれば、独学の倍以上のスピードでFXを習得できますFXでは専門用語や聞き覚えのない単語が多様されており、独学で勉強されている初心者の方にとっては、とても壁が高いように感じる方も多いかと思います。このような疑問[…]
FX投資で成功する人の共通点
FX投資で成功する人の共通点はいくつかありますが、代表的なのは自分で勝ち方を見つけていることです。
教本や有名トレーダーの手法を丸写しするだけではなく、自分なりにアレンジして勝ちに繋げているのです。
FX投資を極めれば人生の勝ち組になれる
FX投資を極めれば、人生の勝ち組と言えるでしょう。
事実上お金は無限に増えていくのでかなりのお金持ちになるというのが一番の理由です。
しかし、それだけではありません。FXを攻略する上で判断力や計画性が必要になってきますし、幅広い知識や情報収集能力も求められます。
FXで成功しているということは、これらの能力が極めて高いことを意味しているのです。
FXを本気で学ぶならはたけ投資カレッジへ
はたけFXブログでは2019年5月より、FX初心者や未経験者向けにFXスクールを開校しました。
当校では、3つのSTEPでFXの基礎知識から、最終的には月100万円の利益を取るための手法を学んで頂きます。
当校は、楽しく気軽にどなたでもご参加頂けるよう、業界では破格の980円で本格的なFXトレードが学べます。
当校の校長兼株式会社BUUNO代表の畠中伸正が実際に各地へ足を運び、セミナーや食事会などの直接触れ合えるイベントも定期的に開催しています。
はたけ投資カレッジに関する詳細は『はたけ投資カレッジ入校案内』をご確認下さい。
まとめ
いかがでしたか?
今回は
- FX初心者が投資前に知るべき10の事実
- まとめ
について説明しました。
これらの真実を最初に知っておけばかなり役に立ちます。是非、参考にして下さい。
『FX自動売買MINAMOのMT4閲覧パスワードを公開します!
- FX自動売買ツールに興味があるけど、稼げるかどうか不安・・・
- MINAMOの噂は聞くけど、実際どうなの?
- やりたいけど、本当に稼げるか確認してから始めたい
