通貨ペアの選び方、間違ってませんか?
今回は、FX初心者におすすめの通貨ペアについて分かりやすく解説します。
よく「初心者にはメジャー通貨ペアがおすすめ」と言われていますが、これにはきちんとした理由があります。
しかし、トレードスタイルによっては例外的なケースもありますので、ご自身のスタイルに合うものを選ぶのが一番です。
この記事では、メジャー通貨ペアとは?と言った基本的な解説から、メジャー通貨ペアで取引するメリット、トレードスタイル毎のおすすめ通貨ペアについて徹底解説します。
- 初心者におすすめの通貨ペア
- メジャー通貨、マイナー通貨の違い
- メジャー通貨で取引するメリット
- スワップポイント狙いのトレーダーにおすすめの通貨ペア
- ファンダメンタルズ分析をするトレーダーにおすすめの通貨ペア
- 通貨の相関関係を意識する人におすすめの通貨ペア
\おすすめの自動売買ツールをご紹介/
FX初心者におすすめの通貨ペア
FX初心者が最初にトレードする通貨ペアとしておすすめなのが、メジャー通貨ペアと呼ばれるものです。
メジャー通貨とは一般的に「取引量が多い通貨」のことを指し、以下のような通貨が当てはまります。
- 米ドル(USD)
- ユーロ(EUR)
- 円(JPY)
- 英ポンド(GBP)
- 豪ドル(AUD)
- スイスフラン(CHF)
- カナダドル(CAD)
- ニュージーランドドル(NZD)
上記の中でも、世界の為替取引量上位4つは以下の通貨ペアとなっています。
- 日本円(JPY)
- ユーロ(EUR)
- 米ドル(USD)
- ボンド(GBP)
そのためFXにおいては、上記4つの通貨が絡んだものを「メジャー通貨ペア」と呼ぶことが多いです。
これらは世界中で取引量がとても多いため、FX初心者から上級者まで多くのFXトレーダーが利用しています。
特にFX初心者には、
- ドル/円
- ユーロ/ドル
- ポンド/ドル
など、ドルが絡んだ通貨ペアをおすすめします。
FXにおけるメジャー通貨のメリット
FX系の攻略サイトや書籍においても、「FX初心者にはメジャー通貨ペアがおすすめ」とよく言われています。
おすすめされるのはそれなりに合理的な理由があるためです。
まずはメジャー通貨ペアにはどのようなメリットがあるのか?
以下の2つのポイントに絞って解説いたします。
- 値動きが安定している
- スプレッドが安い
メリット①値動きが安定している
FXにおけるメジャー通貨のメリット1つ目は、値動きが安定していることです。
FXは自分がトレードしようと思っても、反対側の取引(買いなら売り/売りなら買い)をしてくれる人がいなければ成り立ちません。
メジャー通貨は大勢がトレードしているので、売り手・買い手に困ることは通常ありません。
初心者の方でも値動きの特徴がつかみやすく、チャートの動きを予測できる情報も入手しやすいので、安定した取引が可能になります。
メジャー通貨に対して、流動性が低い(取引量が少ない)通貨を「マイナー通貨」と呼びますが、マイナー通貨は値動きが安定せず荒々しい動きをすることが多いです。
負けてしまって決済しようと思っても、流動性が低すぎて反対側の取引をしてくれる人がおらず、いつまでも負けているポジションを手放せないということがよくあります。
「買いたいときに買えない、売りたいときに売れない」という状況に陥ってしまいかねませんので、特にFX初心者の方にマイナー通貨はおすすめしません。
後ほど詳しく解説しますが、マイナー通貨は高金利通貨でもありますので、スワップポイント狙いの長期投資で取引するのにおすすめです。
FXで一番簡単に稼ぐ方法、それはスワップポイントです。この記事は、FXの初心者でもスワップポイント狙いのトレードは可能であり、国の情勢を把握することで知識を深めることができるという内容を解説している記事です。スワップポイント[…]
②スプレッドが安い
FXにおけるメジャー通貨のメリット2つ目は、スプレッドが安いところです。
スプレッドとは為替レートの売値と買値の差のことを言います。
多くのFX会社では、メジャー通貨のスプレッドを0.2銭〜0.5銭ほどで提示している場合が多いです。(※1万通貨の場合)
FXにおけるスプレッドは実質上の取引手数料となりますので、スプレッドの安いメジャー通貨で取引することにより、毎回のトレードコストを抑える事ができます。
特にスキャルピングなど、取引回数の多いトレードスタイルをとっている人には嬉しいポイントです。
スプレッドとは、FX取引をする度に発生する手数料です。この記事では、FX初心者の方が絶対に覚えておかないといけないスプレッドについてご紹介いたします。FXにおけるスプレッドはいわゆる手数料のようなもので、取引毎に発生します。[…]
トレードスタイル別のFX初心者におすすめの通貨ペアの選び方
ここまでの解説で、メジャー通貨は「スプレッドの安さ」と「安全性」を兼ね備えていることがおわかりいただけたと思います。
そのためFX初心者の方が取引する際は、基本的にメジャー通貨ペアをおすすめしています。
しかし中には例外もあります。
ここでは、トレードスタイルごとの通貨ペアの選び方を見ていきましょう。
- スワップポイント狙いのトレードをしたい人
- ファンダメンタルズの知識を武器に長期投資する人
- 通貨の相関関係を意識する人
スワップポイント狙いのトレーダーにおすすめの通貨ペア
先ほど、流動性が低いマイナー通貨は値動きが安定しないのでFX初心者におすすめできないと述べました。
しかし、トルコリラなどのマイナー通貨は高金利通貨でもありますので、スワップポイント狙いの長期投資をする方がよく取引しています。
低金利通貨の日本円を売って高金利通貨のトルコリラを買った場合で考えてみましょう。
日本の政策金利が-0.1%程度であるのに対し、トルコリラは14.00%です(2022年5月時点)。
この場合、トルコリラを保有しているだけで毎日14.01%分のスワップポイントを受け取ることができます。
マイナー通貨の代表的なものとして、
- 南アフリカランド
- メキシコペソ
- トルコリラ
などが挙げられます。
スワップトレードに潜む危険はご存じですか?FXではスワップトレードというトレード方法があり、2か国間の金利差で利益を出すトレードで、ポジションを持ち続けるだけで毎日金利が入ってくるトレードとして人気です。中でもトルコでは年利24[…]
ファンダメンタルズの知識があるトレーダーにおすすめの通貨ペア
ここでは、ファンダメンタルズを意識して長期投資する人におすすめの通貨ペアの選び方をご紹介します。
FX初心者の中では比較的少な目と思われますが、普段から政治経済に関心を持ち、各国の知識を活かしたいという人です。
そのような方は無理にメジャー通貨ペアにこだわらず、関心のある国とその周辺国や、影響を受けている国などを総合的に判断して売買を行いましょう。
例えば2022年はウクライナリスクにより、円高・ルーブル安の傾向が出ました。
ファンダメンタルズ分析で取引をする場合、FX初心者は損切りを先延ばしにする傾向があるので注意して下さい。
どんなに知識のある人でも、予想が外れることもあることを覚えておくと気が楽になります。
為替相場はギャンブルではありません。正しい分析方法なら高確率の予想が可能です。FXは正しい知識と正しい分析方法を習得する事で、月々安定した利益を得る事は十分可能です。実際に、FXのみで生計を立てているプロトレーダーも多くいま[…]
通貨の相関関係を意識するトレーダーにおすすめの通貨ペア
次に、通貨の相関関係を意識するトレーダーにおすすめの通貨ペアの選び方を解説します。
FXで取引されるそれぞれの通貨は、完全に孤立した動きを形成しているのではなく、相互に影響をお呼びしながらチャート形成をしています。
この事を「通貨の相関関係」といいます。
- ある通貨ペアが動いたら、別の通貨ペアも同じ方向に動く:相関関係
- ある通貨ペアが動いたら、別の通貨ペアが逆方向に動く:逆相関関係
といった具合です。
以下のチャートは2019年5月のドル円チャートです。
対してこちらがユーロ円チャート
チャートの形が何となく似ている事がお分かりいただけますでしょうか?
以下の表は、FXで相関関係がある通貨ペアと、逆相関関係がある通貨ペアを一覧にしたものです。
相関関係がある通貨ペア | 逆相関関係がある通貨ペア |
|
|
この相関関係を利用してトレードする場合も、わざわざメジャー通貨ペアにこだわる必要はありません。
FXは通貨ペアの相関関係を意識するとトレードしやすくなる
今回解説したように、FXの通貨ペアにはそれぞれ特徴があり、取引する通貨ペアで利益の出しやすさが全く変わってきます。
取引する際は、各通貨ペアの特徴だけでなく、通貨の相関/逆相関関係まで抑えておくと、これまで以上に値動きが予想しやすくなるはずです。
しかし同じ通貨ペアでも時間帯や状況によって値動きが異なるため、初心者の方が自力でマスターするのは少々難易度が高いでしょう。
そんな方におすすめのサービスをご紹介します!
FX初心者向け解説!はたけ投資カレッジのご案内
はたけFXブログでは2019年8月より、FX初心者や未経験者向けにFXスクールを開校しました。
当校は「稼ぎながら学ぶ」をコンセプトに、正しい知識を正しい順番で、短時間で学んでいただくカリキュラムを組んでいます。
3つのステップでFXの基礎知識から、最終的には月100万円の利益を取るための手法を学んで頂きます。
楽しく気軽にどなたでもご参加頂けるよう、業界では破格の3900円で本格的なFXトレードが学べます。
はたけ投資カレッジに関する詳細は以下の記事をご確認下さい。
はたけ投資カレッジ入校案内この度は、はたけ投資カレッジ入校案内のページをご覧頂き有難うございます。当カレッジでは、生徒の皆さんに半年で月10万円、1年で月100万円の収入をFXの裁量取引のみで稼げる為のレクチャーを行っています。[…]
まとめ
いかがでしたか?
今回は
- メジャー通貨ペアのメリット
- トレードスタイル別のおすすめ通貨ペア
- ドル円ならこの手法を使おう!!
- 通貨ペア選び方まとめ
について説明しました。
特別なトレードスタイルがあるのなら、メジャー通貨ペアにこだわらなくても良いでしょう。
ただ、スプレッドの安さに加えて流動性もあるので、まだトレード手法を確立できていないFX初心者はメジャー通貨ペアの利用がおすすめです。
現在、僕の公式LINE@では、
"リアルタイムの相場"で
利益を出し続けている
勝率の高いEA情報を
大公開しております。
- 使おうとしているツールが現在の相場で稼げるかどうか不安…。
- 本当に勝てるEAが欲しい…。
- 本当に稼げるか確認した上でEA運用を始めたい…。
このようなことでお悩みの方の為に、
毎月きちんと利益を出しているツールのテスト結果もしっかりと公開しております!
以下のQRコード、もしくはボタンよりご登録ください。
